・カメラを探したけど、違いがわからない
・自分にあうカメラを知りたい
こんな方向けに、運動会の撮影におすすめのカメラを集めました。
ぜひカメラ選びの参考にしてみてくださいね。
【2024年版】運動会の撮影におすすめのカメラ4選
運動会の撮影におすすめのカメラは、以下の4つ▼
② SONY VLOGCAM ZV-E10L
③ SONY Handycam HDR-CX680
④ DJI Osmo Pocket 3
① 【タッチパネルで操作】Nikon Z 50
・バッテリー時間:約75分
・防水機能:なし
・色はブラックのみ
「写真も動画もスマホばっかりだから、カメラを上手く操作できるか不安…」
こんな方には、Nikon Z 50がおすすめ。
タッチパネルで操作できるので、スマホやタブレットと同じ感覚で操作できます。
「操作に手間取って子どもの姿を取り損ねた…」となりたくない方向けのカメラです。
② 【写真も動画も】SONY VLOGCAM ZV-E10L
・バッテリー時間:約80分
・防水機能:なし
・色:ブラック・ホワイト
「子どもの頑張ってる姿をキレイな写真で残したいし、動画も撮りたい」
こんな方には、SONY VLOGCAM ZV-E10Lがおすすめ。
写真も動画も撮れるので、運動会の思い出をいろんなかたちで残せます。
「リアルタイム瞳AF(オートフォーカス)」機能を使えば、お子さんの眼にフォーカスが当たり続けます。
走ったり、たくさん動いてもピントがズレないので、お子さんの頑張る姿をブレなしで撮影可能。
動きがはやくなる小学生以上のお子さんを撮りたい方にぴったりのカメラです。
セットはいくつかありますが、Vlogスタート安心セットがおすすめです。
予備バッテリーと手で持てるグリップがつくので、充電切れを気にせずに済むし、手も疲れにくいですよ。
③ 【動画メイン】SONY Handycam HDR-CX680
・バッテリー時間:約2時間30分
・防水機能:なし
・色:ブラウン・ホワイト・レッド
「運動会は写真より、動画メインでガンガン撮りたい」
こんな方には、SONY Handycam HDR-CX680がおすすめ。
片手で持てるコンパクトなビデオカメラなので、長時間撮影しても手が疲れにくいです。
ブレにくく、アップでもキレイに撮れるので、遠くにいるお子さんを撮ってもクッキリとした表情を撮れます。
バッテリーが約2時間30分もつので、電池切れが心配な方にもぴったり。
④【軽い!持てる!置ける!】DJI Osmo Pocket 3
・バッテリー時間:166分
・防水機能:なし
・色はブラックのみ
「子どもが頑張ってる姿も、いっしょにお昼ご飯を食べてるところも撮影したい」
こんな方には、DJI Osmo Pocket 3がおすすめ。
持ち手があるし、ミニ三脚もつけれるコンパクトなカメラです。
重さも179グラムと軽いので、ずっと持っていても手が疲れにくいです。
ミニ三脚をつければ、置いて撮影もできるので、みんなで食事する様子も撮れますよ。
おわりに
運動会の撮影におすすめのカメラを紹介しました。
「気になるカメラはあったけど、高いから失敗したらヤダな…」
こんな方は、レンタルで試してみるのがおすすめです。
試しに使ってみたいカメラがあればレンタルして実際に撮ってみてくださいね。